そもそもインナーマッスルってなに?

ダイエットエクササイズや体幹トレーニングなどでよく聞く「インナーマッスル」 お腹まわりを引き締めたいという時、インナーマッスルを鍛えることが重要だと聞きますが、詳しいことはわからないという人は多いのではないでしょうか。
今回はインナーマッスルについて、鍛えるメリットや効果的なメニューを解説していきたいと思います。
そもそもインナーマッスルとは、体の深部にある小さな筋肉たちのことで、正しい姿勢や関節の位置をキープするための機能も担っており、身体の安定を支えるための部位です。
このインナーマッスルは年齢と共に何もしないと衰えていってしまい、姿勢が崩れやすくなったり、下腹ぽっこり体型になってしまったり、肩こりや腰痛などの原因にもなります。
インナーマッスルトレーニングのメリット
- 痩せやすく、太りにくい体に 筋肉を付けることで基礎代謝があがり、エネルギーが消費されやすい体質に変わります。その結果太りにくく、ダイエットしてもリバウンドしにくい体になれます。
- 姿勢を整え、バランスの良い体に 姿勢が悪かったり、歪みがあると、余分な脂肪がつきやすくなります。
インナーマッスルを鍛えることで、正しい姿勢を維持できて体の筋肉もバランスよく使うことができます。
また、インナーマッスルは鍛えても筋肉が大きくなることがないため、女性らしいしなやかな体づくりにも最適です。 - 怪我予防、腰や肩の負担軽減 体の内側から支えているインナーマッスルを強化することによって、肘や膝、肩などの怪我の防止になります。
また、肩周辺のインナーマッスルをトレーニングすると四十肩、五十肩の改善も目指せます。 - スポーツでのパフォーマンスアップ インナーマッスルは関節を安定させている役割があり、トレーニングによって関節が安定します。
そのため骨盤、肩甲骨、背骨が安定に繋がり、スポーツでのパフォーマンス能力が上がります。
おすすめのインナーマッスルトレーニング
全身バランスよく鍛えられる「プランク」
このトレーニングの主な効果
- ぽっこりお腹の改善
- 姿勢の改善
- 体幹の全体の筋力アップ
- 全体的に引き締まった身体を目指せる
「プランク」の正しいトレーニング方法
- うつ伏せの状態になる
- 肘を肩幅くらいに開く
- 腕とつま先のみで身体を持ち上げる
目安は30秒?1分ですが、最初のうちは体を持ち上げてキープするだけでもきつい体勢のため、数秒でも良いので正しいフォームをキープできるようにしましょう。
お腹周りを鍛えられる「ドローイン」
このトレーニングの主な効果
- ぽっこりお腹の解消
- 猫背や反り腰の解消
- ストレス解消
「ドローイン」の正しいトレーニング方法
- ①床に仰向けになり膝は軽く曲げる
- 両手はお腹の上に置き、大きく息を吸ってお腹を膨らませる
- 息を吐きながらお腹を限界まで凹ませる
※下腹部や背中の方にも刺激が入っていれば、うまく凹ませることができている証拠です - 再び息を吸いますが、この時お腹が凹んだ状態を維持する
10~30秒のキープを5~10回繰り返します
この記事を書いた人S-TEEM代表トレーナー 前田伸也
- パーソナルトレーニングジムS-TEEM
代表兼パーソナルトレーナー - NSCA-CPT全米エクササイズ&コンディショニング協会
認定パーソナルトレーナー - 日本ダイエット健康協会認定
1級プロフェッショナルアドバイザー/生活アドバイザー - 東京商工会議所認定
健康経営アドバイザー - 横浜市消防本部認定
上級救命資格所持者

関内のパーソナルジムS-TEEMについて
S-TEEM [ エスティーム ]関内店は、関内でパーソナルトレーニングを通じてダイエット、スタイルアップ、健康促進をサポートするパーソナルジムです。関内駅より徒歩2分と好立地で、パーソナルジムとは思えない各部屋の広さが特徴です。
特に完全個室のトレーニングルームには広々としたスペース、最新のトレーニング器具、換気ができる大きな窓が2つあるなど、快適にトレーニングできる環境が整っております。
国際資格を取得した経験豊富なプロのトレーナーの丁寧なサポート、お客様に合った料金や予約システムも当店の自慢ですのでぜひ一度足をお運びください。
無料キャンペーン中カウンセリング・体験トレーニングのご案内
S-TEEM [ エスティーム ]関内店では実際に当ジムのサービスを体験し安心してスタートしていただけるよう、体験トレーニングを受け付けています。
ご予約は電話とメールフォームから受け付けております。
カウンセリング・体験トレーニングの流れ
- カウンセリング・体験トレーニングをお申込みください
- 日時決定後、ジム側より当日のお持物のご案内を致します
- 当日はトレーニング予約時間の10分前から入店可能です
- ロッカールームにてお着替え
- カウンセリング(お悩みや理想のお体について伺います)
- 体験トレーニング(お客様のご希望に合わせて効果的なトレーニングを提供いたします)
- 入会を希望→今後のスケジュール確認
入会を希望しない→ご帰宅
※当パーソナルジムは強引な勧誘は一切いたしません。
どなたでも体験可能で、幅広い世代の方々に好評頂いております。
ぜひお気軽にご利用ください。
トレーニングに関連する記事
HIITトレーニングをして脂肪を燃やそう!
まずHIIT(...
登山トレーニングをしてみよう!
普段の筋トレやウオーキングに加えて、「登山」もオススメの運動、トレーニングの一つです。
今回は意...